りゅっけ|幸せをつなぐ京都のWebマーケティング会社

サービス内容

Webマーケティングサポート

Webマーケティングサポート

ホームページやブログ、SNSアカウントは開設しただけでは集客できません。

ターゲットに届ける適切な方法を知り、ユーザーの検索意図やニーズを把握したうえでアプローチしていく必要があります。

りゅっけでは、以下の分野を中心に、経験に基づく知見と戦略、最新のWebマーケティングを通して、ビジネスの成長に貢献します。

ブログ・SEO(検索エンジン最適化)サポート

個人メディア最高月間116万PV・政府が取り組むテーマで1位を網羅・開設8ヶ月間のサイトで1000万円収益化・ブログコンサルティング実績多数・企業クライアント様の記事も1位を獲得など経験から培ったSEOスキルを活かし、Google検索で上位表示させるキーワード選定・構成・コンテンツ制作など、ユーザーファーストの視点を第一に、オーガニック流入を増やす実践的なアドバイスをいたします。

SNS集客サポート(Instagram・TikTok・Xなど)

少ないフォロワー数(Instagramフォロワー700名・リスト180名)でも1000万円以上売り上げてきたファン化マーケティングのスキルを活かし、InstagramをメインとしたSNS集客のサポートをいたします。
現在はショート動画にも力を入れており、TikTokは開始2本目の動画でバズって、初心者でも17万再生を突破。運用スタート1週間・広告なしでリスト180名増えた最新のマーケティングノウハウをご提供します。

YouTube運営ディレクション

プロデュースしたアカウントが開設1ヶ月でチャンネル登録者数1万名突破した経験を活かし、競合リサーチやアカウント設計、キャラクターづくり、動画制作、外注化、AI活用術など、初心者さんに丁寧にアドバイスいたします。
また、他社と協業の映像制作事業にも力を入れており、YouTubeディレクションや内容によっては運用代行も可能です。

ブランディングプロデュース

お客様の信頼を積み上げ、長く愛されるブランドを築くサポートをいたします。
特に女性から支持されやすい雰囲気づくりが得意で、競合に埋もれないよう、個性や強みを引き出したうえで、ペルソナの心を掴むイメージ戦略をお伝えします。
また、インテリア特集の番組にてテレビ出演した経験があり、デザイン制作も好きなことから、クリエイティブな視点で世界観を築くお手伝いも可能です。

魅力的なコンテンツ制作

ワードプレスの記事制作・SNSの画像および動画制作・LP制作・ホームページ制作など、実践を通して身につけてきたスキルを活かし、ユーザーの心を動かしてアクションにつなげる、魅力的なコンテンツづくりをサポートいたします。
セミナースライドやプレゼンテーション強化のためのアドバイスも可能です。

リストマーケティング支援

メルマガや公式LINEの会員獲得、配信コンテンツの企画など効果的なリストマーケティングを支援いたします。広告に予算をかけられない方でも、SNSを活用して集客することができます。

データ分析とPDCAサイクルで伴走サポート

Googleアナリティクスやサーチコンソールなどのツールを使ったデータ収集と、専門的な知見に基づく分析・レポーティングにより、より良い方向性や意思決定をサポートいたします。
提供サービスの向上はもちろん、集客のためのマーケティングにも終わりはありません。PDCAサイクルを継続的に回し、課題を解決・改善させながら、成果を最大化するために中長期で伴走いたします。


事業パートナー

株式会社りゅっけは、女性起業家・フリーランスが活躍するWebマーケティングスクールを運営中。

同じ関西で、女性向け・美容サロンのLP / ホームページ制作をするユリカゴデザインと提携し、ママや主婦が在宅で働くためのオンライン講座を展開しています。

SEO集客(ホームページ・Webサイト)、SNS集客(インスタグラム・YouTube・X・TikTokなど)、LINE、メルマガ、デザイン制作、PR・広報などにお困りの個人事業主様・マイクロ法人様・中小企業様はご相談ください。

CSR活動・SDGsへの取り組み

株式会社りゅっけは、CSR(企業の社会的責任)の一環として持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)を支援しています。

掲げられている持続可能な17の目標のうち、主に下記のマーカーの分野に貢献できるよう努めます。

  • 貧困をなくそう:結婚・妊娠・出産・育児などライフスタイルの変化により、就労がむずかしくなった人が在宅で収入を得られるWEBサイト運営の指導(クライアント実績多数)。
  • 飢餓をゼロに:災害大国の日本において被災地への義援金など寄付を実行。
  • すべての人に健康と福祉を:病院のホームページを制作し、認知向上に関与。SNSの食事改善アカウントにて生活習慣病の予防を促進。
  • 質の高い教育をみんなに:女性起業家・フリーランス育成スクールにて、ワードプレス開設、SEOによるサイト運営、SNS集客、ショート動画制作、Canvaなどを学べるオンライン講座を展開。スキル向上とキャリア支援のため、Web業界の最新情報を学び、実践を通したサポートに努める。
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も:リモートワークができる事業展開で業務を委託し、在宅で働きたい人の就労支援を実行。政府機関が取り組む地域復興キャンペーンについて、旅行メディアで発信し、認知拡大に貢献した実績(月間100万PV超え・複数の県から感謝や依頼のメールをいただく)。
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう:中小企業や事業主のデジタル化を支援するなど、技術革新の促進を図る。
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを:映像制作事業に参画し、地域社会との連携を強化。店舗の発展に寄与するプロジェクトを実行。
  • つくる責任 つかう責任:WEB制作・SNS集客を推進することで、資源を効率的に活用し、廃棄物の削減をめざす。
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に:性別、年齢、人種、障がいの有無にかかわらず、キャリアを発展させる環境整備に努める。外国籍の方とも業務提携。
  • パートナーシップで目標を達成しよう:SDGsに取り組む他社と協力し、共同プロジェクトを実行する。

協賛・パートナー団体

株式会社りゅっけは、下記の団体の活動に協賛しています。

人権にかかわる取り組み

株式会社りゅっけは、人権にかかわる以下の取り組みを行っています。

  • Webメディアやホームページ制作においてユニバーサルデザインを推進します。
  • 人々の人権を尊重し、すべての人が読みやすいコンテンツ制作に努めます。
  • 当社と関わる一人ひとりの尊厳と平等を大切にします。
  • 差別やハラスメントのないコミュニティー環境を提供します。
  • 多様性を尊重し、インクルーシブな文化の推進に努めます。
  • 社会貢献活動を通じて地域社会の人権向上に努めます。
  • パートナーの意見を尊重し、働きやすい環境作りに取り組んでいます。

New Post

会社概要

スクロールできます
社名株式会社りゅっけ(法人番号:8130001076812
本社〒600-8223
京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地第2キョートビル402
代表おざきともこ
設立2024年4月8日
事業内容・Webメディア事業(企画 / 立案 / 運営)
・SNS事業(企画 / 立案 / 運営)
・ホームページ制作
・Webマーケティング支援
・SNS集客コンサルティング
・フリーランス育成スクール運営
・映像制作事業
・地域創生事業
取引先アマゾンジャパン合同会社
株式会社ファンコミュニケーションズ
グーグル合同会社
南都銀行
バリューコマース株式会社
LINEヤフー株式会社
ユリカゴデザイン
(50音順)
資本金1,000,000円